多様性の奨励が謳われるようになっていますが、果たしてそれは何を意味しているのでしょうか。さまざまな差別や生きづらさに目を向けてその解消を目指すことにつなげられるのでしょうか。それに向けて、異なる類の差別や生きづらさを互いに自分ごととして理解しケアし合うことはどうしたら可能なのでしょうか。バリアフリーを目指す画期的なバラエティー番組・NHK Eテレ「バリバラ」の森下光泰チーフ・プロデューサーを迎えて、多様性奨励が進められることの問題、マジョリティとマイノリティの関係性と線引きの越境、多様な主体による幅広い連帯の促進、それに向けたマスメディア・S N Sの可能性と大学での教育・研究の役割などについて徹底的に対話します!
語り手: NHK大阪拠点放送局NHK大阪拠点放送局コンテンツセンター第3部(バリバラ班)チーフ・プロデューサー 森下 光泰
モデレーター: 関西学院大学 岩渕功一