top of page

ケアの倫理と実践をめぐる対話

関西学院大学 <多様性との共生>研究センターセミナー#4

​イベント概要

コロナ禍はケアがいかに私たちの生における根源的な営みであるかをあらためて明らかにしました。人間の弱さと脆さを認識して自律と依存の意味を捉え返し、相互に支え合うことの重要さが見直されています。お互いを気遣い、対話し、変わりあい、社会のありかたを変えていくことに向けた<ケアの倫理と実践>についてじっくりと語り合いたいと思います。是非ご参加ください!

日時・場所

2022年4月9日(土) 午後1時半〜3時半
Zoomウェビナー

対話者・コメンテーター

対話者:林香里(東京大学)
小川公代(上智大学)
コメント:貴戸理恵(関西学院大学)

参加方法

下記ボタンから事前登録をお願いします。
​学内外問わずご参加いただけます。

1_0409_フライヤー案.png
bottom of page